2014年– date –
-
第31回政経リスク研究会
日程:2014年10月30日(木曜日)18:00~19:30 場所:harappa日本橋(東京都中央区日本橋室町3-2-8 三信室町ビル) 講師:山崎佐知夫氏 公益社団法人日本ボート協会 業務執行理事 施設委員長 東京オリンピック・パラリンピック、海の森ボートコースプ... -
第31回 政経リスク研究会と懇親会のお知らせ
日程:2014年10月30日(木曜日)18:00~19:30 場所:harappa日本橋(東京都中央区日本橋室町3-2-8 三信室町ビル) 講師:山崎 佐知夫 公益社団法人日本ボート協会 理事 施設委員長 題目:「東京オリンピック・パラリンピックに向けて国内競技団体が考... -
第30回政経リスク研究会
日程:2014年8月6日(水曜日)18:30~20:00 場所:harappa日本橋(東京都中央区日本橋室町3-2-8 三信室町ビル) 講師:新原昇平 三井不動産㈱ 日本橋街づくり推進部部長 題目:「歴史・文化を継承しながら最新の街づくりを実践する『日本橋再生計画』... -
第30回 政経リスク研究会後の懇親会について
研究会終了後に暑気払いを兼ねて懇親会を催します。 参加者の皆様におきましては、奮ってご参加いただけますようお願いいたします。 また、懇親会のみのご参加も可能ですので、お気軽にご参加ください。 日程:2014年8月6日(水曜日)20:15開始予定 場所:... -
GWとイージス艦訪問
日程:2014年4月29日(火曜日) 場所:米海軍横須賀基地 空母GWとイージス艦USS MUSTINを訪問致しました。 CDR Torres(艦長)、CDR Clare(副艦長)のご好意によりイージス艦に乗船し、艦内を詳しく案内して頂きながら、その使命や役割をご説明頂きました... -
会員有志による在日米海軍施設の視察
日程:2014年4月18日(金曜日) 場所:米海軍横須賀基地 今回は、会員有志数名で、日米同盟において日本の海を守る要でもある米海軍横須賀基地を視察致しました。 横須賀基地司令部より広報・報道専門官がついて広い基地内をガイドしてもらい、実際に原子... -
2014年 日本を元気にする会からのお知らせ
NPO法人 日本を元気にする会 【会長就任のお知らせ】 NPO法人 日本を元気にする会では、今年度より会長職を設けることにし、理事らからの推薦により、当会理事である株式会社山本山 代表取締役社長、山本嘉一郎氏に会長をお願いすることとなりま...
1